自分で行くルーブル美術館

久しぶりにルーブル美術館へ行ってきました✧ \( °∀° )/ ✧

前回も、前々回も多分その前もパリに来ていてルーブル行きたい!

と、思いつつ...時間なく帰国( .. )

今回✧‧˚

これはスムーズだったぞˎ₍•ʚ•₎ˏ

大してフランス語も英語も話せなくとも大丈夫よー!!!最短よー!!!

と、いう手段をメモʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧(チケットから購入するパターンです)


色んなサイトもあるし

もっと他にも手段はありますのであしからず


ルーヴル美術館の最寄駅✲*゚

メトロ 

Palais Royal Musee du Louvre

パレ・ロワイヤル・ミュゼ・デュ・ルーヴル駅(1号線と7号線が通っていて今回私は1号線)


ホームに

”VIA THE CARROUSEL DU LOUVRE→”

こっちですよ的な看板があるのでその方向へ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈


ルーブル美術館地下直結のショッピングモールである

カルーゼル・デュ・ルーヴルにつながる出口があります♬。.


私は見るたびに

”カルーセル麻紀”さんを思い出します


それはさておきちこちら…8:30開錠

そのくらいを目指してください

私は早すぎて何人かの外国人(私こそ外国人)と待つことになりましたー


8:30にカルーゼルに入ったら

簡単なセキュリティチェック後

最初の角を左へ...

LA CIVETTE DU CARROUSEL

というタバコ屋さん前で待機

地図は→ http://www.carrouseldulouvre.com/W/do/centre/fiche-boutique-LA-CIVETTE-DU-CARROUSEL


これまた8:45OPENのため 

15分ほど待つのです…

ここでもチケットを買えるのです...♪*゚

↑OPEN前のタバコ屋さん(左側にタバコケースやらZIPPO豊富でした)


右側の入口がこの後、開きます✧‧˚

一番乗りで待つこと10分強…

その間、後から来た人3人くらい

今日は空いてたのかな?


15€の当日券を購入

お店の人もわかっているので

”Bonjour, Only LOUVRE Ticket...One...”レベルで余裕です^^;

もちろんここで他美術館とのチケットや数日券も購入可能です

チケットを購入したら、そのまま逆ピラミッドのある美術館入口へ

この時点で美術館OPEN待ちの人々

既にチケット持っている人や

数日チケットを持ってる人(そのチケットは横から入れたりするみたい)

あとはお土産物屋さんだけ見るようなチケット持ってない人も並びます⤴︎ 


ここではセキュリティチェックするだけでチケットはまだ見ません✲*゚

スムーズに入場できましたˎ₍•ʚ•₎ˏ


なぜこの方法かというと…

・地上のピラミッド入口は王道ではありますが...既に暑いし日に焼ける、雨だと最悪

・発券機はセキュリティチェック後にあって、そこでまた並ぶ可能性

・発券機は英語とフランス語なので万が一ミスしたら嫌

そんなとこです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )


しかもこの方法だとエスカレーター上がったり下がったりしないから迷う確率少な目(*ˊૢᵕˋૢ*)


この後は

ドゥノン翼、リシリュー翼、シュリー翼の3つの入口いずれかから入ります

その各入口でチケットが必要になりますよ(*˙︶˙*)ノ゙


ちなみに当日券あればルーヴルは出入り自由です(•ө•)♡

SATOMI

SATOMI's Ownd

Love to trip Love a variety of thoughts Love to meet a lot of peaple

0コメント

  • 1000 / 1000