Paris Hanoi@Charonne

ボブンが食べたくて

数年前にパリに来たとき、初めて知ったボブン

何しろパリッ子に流行っているという…

最初に行ったのは”Le Cambodge”

へぇ~カンボジア料理なんだ(カンボジアでそんなの聞いたことないけど)と思ったっけ


それからボブンが気に入りまして

姉妹店の”Le Petit Cambodge”も数回、一人でも行った可愛いお店で大好きでした


そぅ…テロで襲撃されて店員さんもお客さんも確か亡くなったんだよね…

けどまた同じ場所で営業しているみたい…すごい


さて、今回は同じく人気を博しているというボブン店へ

”Paris Hanoi”…え!!!ベトナム料理だったの?!

(調べたらカンボジアでも使われている麺が共通なんだね)

そもそもボブン

細い米粉の麺料理

上にもやし・サラダ・人参・パクチー・ネム(Nem:ベトナムの揚げ春巻)のほかに、海老や牛肉がのっています

どんぶりの底に甘酸っぱいソースが入っていて(ナンプラーベースなのかな?)混ぜ合わせて食べる感じ

13:30にお店到着も既に満席で5分ほど待ったかな(3人で行きました)

結構狭くてパリッ子ウジャウジャ

ボブン以外にもいろんなメニューあり

チキンのサラダと私は海老のボブンwith Nem

他には海老野菜炒め麺(焼きそばだな)とか

ナンプラー、しょうゆ、塩・こしょうはテーブルの上にあって自由にかけられるよ

なんたってどれもすごい量(パリは何かと量が多い!)


で、話を戻しますが”Le Combodge”のボブンとは全くの別物ボブンでした(強いて言えば麺は確かに同じだ)

店によって違うにしろ味は違いすぎw

確かなボブンが何かは知らないけど、これはこれで美味しい食べ物でした

”Le Combodge”は酸味がありましたが、こちらは甘さが際立つかな~

海老がケチャップソースっぽい味で炒められているのでそれまた甘い感じ


それにしても不朽の人気だね、ボブン


Paris Hanoi

74 Rue de Charonne,75011 Paris

12:00~14:30

19:00~22:30

http://parishanoi.fr/

SATOMI

SATOMI's Ownd

Love to trip Love a variety of thoughts Love to meet a lot of peaple

0コメント

  • 1000 / 1000